採用情報

Recruit

採用情報

エントリーする

自らの力で人生をデザインする。
そして、自分の在り方で人を導く。
私たちは、そんな人たちが
輝ける場所をつくっています。

私たち ForLibertyグループは、
誰もがもっと自由に、しなやかに、
「美しさ」と「自信」そして「資産」と「安心」を
育てながら生きられるように、
人生の選択肢を届ける会社です。

提供しているのは4つの実践型講座。

  • マイル講座で、
    自分の世界を広げる旅の力を知る
  • 物販講座で、自分の手で収入を
    生み出す力を手に入れる
  • 旅起業講座で、場所にとらわれず
    働く自由を体感する
  • 投資講座で、未来に向けた
    賢い選択ができるようになる

大切にしているのは、「自責思考」と「感謝と愛の循環」。
誰かのせいにしない強さと、自分を満たしながら人にも与えられる優しさ。
その両方を持った人が、自発的なエネルギーを原動力に、
周りを導けるリーダーへと育っていくことを、私たちは信じています。

あなたの中に眠る、まだ知らない可能性を育てる場所。
このページが、その一歩になりますように。

⁩「夢中に勝る努力なし」
──これは私が大切にしている言葉です。
義務感や責任感からの努力も行動の一つですが、自分の内側から湧き上がる「やりたい!」という夢中の力には及びません。夢中の瞬間は努力が努力に感じられず、自然に前向きに続けられます。それが個人の成長やチームの良い循環、成果を生み出す原動力です。

もう一つ、私が大切にしている考え方があります。それは「因果応報」、自分の思考や行動が、周囲の環境や出会う人、結果となって返ってくるからです。
壁にぶつかった時こそ、自分の思考を振り返り、決めつけず柔軟に向き合うことが重要だと考えています。

こうした積み重ねが、チームのあたたかい関係や受講生との信頼、そして成長につながっていると感じています。

私たちが求めるのは「夢中で自発的に行動できる人」。
根性や義務感ではなく、自分のエネルギーを活かし仲間と共に未来を切り拓ける方を歓迎します。
あなたらしい“夢中”の力で、一緒に新しい未来を創りましょう。

代表

梅崎 未空

マイル講座の受講中に生まれる「これで合っているのかな?」「どうやってマイルを貯めればいいんだろう?」といった不安や悩みに寄り添い、受講生の学びをサポートする役割です。
受講生一人ひとりの状況に合わせて、進め方や目標の整理を一緒に考えることで、安心して学びを進められる場をつくるだけでなく
迷っている方の背中をそっと押すことも、大切な仕事のひとつです。

⁩先輩からのメッセージ

スタッフ

Kie

Zoomで初対面の方とお話しすることが日常の私たちの仕事では、
「人の想いに寄り添う力」や「本気で話を聴く姿勢」がとても大切だと感じています。
受講生との対話はもちろん、スタッフ同士も自然とサポートし合える関係性があり、お互いに支え合いながら日々成長し、自分らしく働ける環境の中で、それぞれの強みを活かして活躍しています。
人の想いにまっすぐ向き合えるあなたと、ここで出会えることを楽しみにしています。

累計1,000名を超える受講者を持つマイル講座の講師として、専門知識をわかりやすく伝える役割です。
講義の進行だけでなく、最新情報の反映や内容のアップデートや構成の工夫など、
「もっと分かりやすく」「受講生が楽しめる」工夫を常に考え、より良い学びを届けるための講座づくりに取り組んでいます。
新しい企画の提案や既存コンテンツの見直しにも関わりながら、フルフレックス制度のもと柔軟に働ける環境で、キャリアアップを目指せるお仕事です。

⁩先輩からのメッセージ

講師

Satomi

私たちのマイル講座講師は、常に新企画や既存コンテンツの改善を続け、より良い講座づくりを目指しています。
仕事は1日の約3分の1を占めるからこそ、「誰と働くか」が重要です。
自発的で前向きなメンバーが集まり、入社時期に関係なく意見を言いやすい環境を整えています。
固定観念にとらわれず、「効率的に作業し受講生に満足してもらうには?」を常に考え、積極的に提案し合える頼もしい仲間たちが、あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。

SNSや講座生インタビュー動画、紹介文の作成、LINEでの質問対応、広告会社とのやり取りなどを通して、会社の魅力を広げる業務を担当。
言葉や映像で想いを伝えることが好きで、丁寧なコミュニケーションを大切にできる方、新しい知識やスキルの習得に意欲的な方に向いています。
業務は多岐にわたりますが、チームは思いやりと助け合いの精神が根付いた、温かく前向きな雰囲気が特徴。
向上心あふれるメンバーとともに、自分自身も自然に成長できる環境が魅力の、やりがいある部署です。

⁩先輩からのメッセージ

SNSマーケティングマネージャー

Yuri.y

SNSマーケティングは変化が激しいですが、前向きに取り組む姿勢が何より大切です。
チーム全員が「最高のものを作りたい」という想いを持ち、細かなフィードバックにも柔軟に応えながら、ForLibertyの世界観に合ったクリエイティブを形にしています。
スピーディーな対応が求められる中でも、丁寧なコミュニケーションを大切にしており、その姿勢が仲間同士の信頼につながっています。
あなたもぜひ、このチームの一員として一緒に成長していきましょう。

受講者のライフスタイルや目標に合った最適なカード選びをサポート。
年会費やポイント還元率、付帯保険、特典などの情報をわかりやすく比較・解説し、申込手続きのフォローも行います。
実際に「年間10万マイル貯まった」「家族4人分のビジネスクラス航空券を発券でた」といった成功報告を聞くと、サポートの手ごたえを強く感じます。
マイルやポイントを賢く貯めて、日々の生活を更に楽しくできるよう寄り添う仕事です。

挑戦を楽しみ、変化を恐れず、
自分の選択に責任を持てる人。

ポジティブなリーダーシップを発揮しながら、何事も「自分がどう動くか」に目を向けられる方と、一緒に未来をつくっていきたいと考えています。

“自分のため”より“誰かのため”に
動ける優しさと強さ。

仲間やお客様との信頼関係を大切にし、思いやりのある行動が自然とできるGiver型の方を歓迎します。人としての温度がチームの強さに直結します。

自ら考え、行動し、
最後までやりきる姿勢。

自らGPDCAを回し、試行錯誤しながら成長できる人を求めています。
やりきる力と柔軟な思考力は、どんな未来も切り拓く武器になります。

ForLibertyでは、日々の小さな積み重ねや目に見える成果はもちろん、チームへの貢献や挑戦する姿勢もしっかりと評価しています。
定期的なフィードバックや目標設定を通じて、一人ひとりの成長をサポートしています。

評価とは別に、社内独自の表彰制度「個人Award」も導入。
仲間からのありがとうや、成長への姿勢に光をあて、誰かのために行動する力、やりきる力を、チーム全体で認め合う。
そんな文化が、また次の挑戦へのエネルギーになることを目指しています。

Challenge賞

変化や困難にも前向きに挑戦し続け、チームに刺激を与えてくれた人に。
挑戦を通じて前向きな空気を広げた姿勢に贈る賞です。

Thank You賞

思いやりや心配りで感謝を集め、チームに安心感を届けてくれた人に。
あたたかさと気配りの行動に贈る賞です。

仕事デキる賞

高いスキルと行動力で成果を出し、周囲を支えてくれた頼れる存在に。
仕事力でチームを力強く導いたことに贈る賞です。

社長賞

社長の独断と偏見で選ぶ、今年いちばん輝いた人へ。感謝とリスペクトを込めて贈ります。

成約率Top3

高い成約率を出した上位3名に贈られる成果にフォーカスした賞です。
提案力と信頼で結果を出した証です。

サポート賞

講座生への還元を一番に考え、声かけ・盛り上げ・自発的なイベント開催など、惜しみなくサポートを届けてくれた方へ贈る賞です。

事業数4事業
創業2022年
創業2022年
年間休日111日 ※別途年間カレンダー有
年間休日111日 ※別途年間カレンダー有
助成比率100% 平均年齢36歳
助成比率100% 平均年齢36歳
従業員数29人 社員:8名、アルバイト:2名、業務委託:19名
従業員数29人 社員:8名、アルバイト:2名、業務委託:19名
在宅・出社比率:100%在宅 ※別途社内MTGの場合は都内勤務有
在宅・出社比率:100%在宅 ※別途社内MTGの場合は都内勤務有
社員の訪問国平均10か国
社員の訪問国平均10か国
平均勤務場所 3.2か所/月
平均勤務場所 3.2か所/月
募集している職種以外でも応募できますか?

現在募集している職種以外でも、あなたの経験や強みを活かせる可能性があります。
ぜひご希望の職種や挑戦したいポジションを添えてご応募ください。
社内で検討し、適したポジションがあればご連絡いたします。

在宅やリモートワークは可能ですか?

はい、可能です。基本的にはリモートでの勤務が中心ですが、月に2日間だけ出社日があります。
1日目はミーティングや研修、2日目は一緒に作業をする日として、この2日間は全社員に出席をお願いしています。

子育て中でも働けますか?

もちろん働けます!メンバーのほとんどが小さなお子さんを育てているママたちです。
リアルで集まる日も、お子さんを連れての参加OK。年齢が小さい場合は、こちらでシッターさんを手配し、別室でお預かりする体制も整えています。子育てと両立しながら、安心して働ける環境です。

選考の流れを教えてください。

まずは担当者との一次面談を行います。
その後、次のステップに進む場合はスカウターテスト(適性検査)を受けていただきます。
最後に、代表 梅崎との二次面談(三次まで面接する場合もあります)を経て、採用の可否を決定します。

入社までに必要なスキルや資格はありますか?

資格は不要ですが、以下のスキルや環境は必須です。

  • MacのPCをお持ちであること
  • Word、Excel、Keynote、Canvaなどの基本的なPC操作スキル
  • ChatGPTなどのAIツールに関する基礎的な知識や活用経験

業務にスムーズに入っていただくために、これらのスキルを事前にご確認いただいています。

性別問わず応募できますか?

もちろんです!むしろ多様な視点を歓迎しています。
性別に関係なく、意欲や個性を大切にした採用を行っています。

ForLibertyの採用ページをご覧いただき、ありがとうございます。

このページをここまで読んでくださったあなたは、きっと
「誰かの力になりたい」「もっと成長したい」と思っている方なのではないでしょうか。

私たちは、スキルや経験よりも、考え方や姿勢を重視しています。
自ら行動し、周囲に思いやりを持てる方と、共に働ける日を心から楽しみにしています。
少しでも気になった方は、ぜひエントリーください。

お会いできることを、チーム一同お待ちしています。

職種 / 募集ポジション
  • Webサービスのセールス & マーケティング担当
  • マイル講座内の講義担当講師
募集対象

<必須スキル>
MacのPCをお持ちで、基本的な操作ができる方

<歓迎スキル>
・マーケティングスタッフとして、市場調査からコンテンツ企画、広告運用、分析改善まで一貫して担当できる方
・講師として、受講生の理解度や成長に合わせて的確に指導・フィードバックができる方
・受講生のモチベーションを高め、自信を持って実践できるよう導くことにやりがいを感じる方
・講義内容や教材の改善、カリキュラム開発にも積極的に関わりたい方

<年齢>
長期的なキャリア形成を目的とし、45歳までの方を対象としています
(雇用対策法施行規則第1条の3第1項第3号に該当)

雇用形態

⁩正社員 / 業務委託 / アルバイト

勤務地

在宅勤務
※月2回都内勤務有

勤務時間

フレックス制度

給与

①正社員
基本給 183,000円〜500,000円/月
経験・能力を考慮のうえ決定
役職手当あり
定額残業手当  47,000円
※6ヶ月の試用期間⁩あり

②業務委託
別途要相談

③アルバイト
時給 1,300円~

昇給・賞与

正社員のみあり

休日休暇

正月・GWに公休あり

諸手当
  • 通勤手当(交通費支給)
  • 職務手当
  • 定額残業手当
  • 役職手当
  • 特別手当(業績手当・インセンティブ)
待遇・福利厚生
  • 決算社内食事会(年2回程度)
  • 交通費支給
  • 自己投資 月5,000円
  • 人間ドック上限5万円
  • 乳がん検診、子宮頸がん検査も補助の対象⁩です
  • 受診日において入社1年を経過した社員であって、本人から申し出があった場合には、本制度の対象とし、2年に1度を上限とします
評価・表彰制度

社内独自の「個人Award」あり
(例:Challenge賞/Thank You賞/成約率Top3など)

選考フロー

書類選考 → 一次面接(オンライン面接)→ 適性テスト → 二次面接(リアル面接)→ 最終面接(リアル)→ 内定

応募方法

エントリーフォームよりご応募ください
(履歴書・職務経歴書を添付)

職種 / 募集ポジション
  • 講座生の個別相談担当
募集対象

<必須スキル>
MacのPCをお持ちで、基本的な操作ができる方

<歓迎スキル>
・お客様一人ひとりの状況や目標を丁寧にヒアリングし、最適な提案やサポートができる方
・マイルの取得方法を伝えるだけでなく、お客様の悩みや理想の旅に寄り添った対応ができる方
・相談対応を通じて気づいた課題をチームに共有し、サービス改善にも前向きに関われる方
・対話力・共感力・提案力を活かして、人の背中をそっと押すような仕事がしたい方

<年齢>
長期的なキャリア形成を目的とし、45歳までの方を対象としています
(雇用対策法施行規則第1条の3第1項第3号に該当)

雇用形態

⁩正社員 / 業務委託 / アルバイト

勤務地

在宅勤務
※月2回都内勤務有

勤務時間

フレックス制度

給与

①正社員
基本給 183,000円〜500,000円/月
経験・能力を考慮のうえ決定
役職手当あり
定額残業手当  47,000円
※6ヶ月の試用期間⁩あり

②業務委託
別途要相談

③アルバイト
時給 1,300円~

昇給・賞与

正社員のみあり

休日休暇

正月・GWに公休あり

諸手当
  • 通勤手当(交通費支給)
  • 職務手当
  • 定額残業手当
  • 役職手当
  • 特別手当(業績手当・インセンティブ)
待遇・福利厚生
  • 決算社内食事会(年2回程度)
  • 交通費支給
  • 自己投資 月5,000円
  • 人間ドック上限5万円
  • 乳がん検診、子宮頸がん検査も補助の対象⁩です
  • 受診日において入社1年を経過した社員であって、本人から申し出があった場合には、本制度の対象とし、2年に1度を上限とします
評価・表彰制度

社内独自の「個人Award」あり
(例:Challenge賞/Thank You賞/成約率Top3など)

選考フロー

書類選考 → 一次面接(オンライン面接)→ 適性テスト → 二次面接(リアル面接)→ 最終面接(リアル)→ 内定

応募方法

エントリーフォームよりご応募ください
(履歴書・職務経歴書を添付)

職種 / 募集ポジション
  • バックオフィススタッフ(社内バックオフィス業務)
募集対象

<必須スキル>
MacのPCをお持ちで、基本的な操作に支障のない方

<歓迎スキル>
・契約書の管理や労務・総務など、社内の幅広い管理業務に柔軟に対応できる方
・事務処理だけでなく、社員の業務がスムーズに進むよう、細やかな気配りやサポートができる方
・正確な情報管理を通じて、組織全体の信頼性を支える仕事にやりがいを感じられる方
・社内外との丁寧なやりとりや、周囲を支える姿勢を大切にできる方

<年齢>
長期的なキャリア形成を目的とし、45歳までの方を対象としています
(雇用対策法施行規則第1条の3第1項第3号に該当)

雇用形態

⁩正社員 / 業務委託 / アルバイト

勤務地

在宅勤務
※月2回都内勤務有

勤務時間

フレックス制度

給与

①正社員
基本給 183,000円〜500,000円/月
経験・能力を考慮のうえ決定
役職手当あり
定額残業手当  47,000円
※6ヶ月の試用期間⁩あり

②業務委託
別途要相談

③アルバイト
時給 1,300円~

昇給・賞与

正社員のみあり

休日休暇

正月・GWに公休あり

諸手当
  • 通勤手当(交通費支給)
  • 職務手当
  • 定額残業手当
  • 役職手当
  • 特別手当(業績手当・インセンティブ)
待遇・福利厚生
  • 決算社内食事会(年2回程度)
  • 交通費支給
  • 自己投資 月5,000円
  • 人間ドック上限5万円
  • 乳がん検診、子宮頸がん検査も補助の対象⁩です
  • 受診日において入社1年を経過した社員であって、本人から申し出があった場合には、本制度の対象とし、2年に1度を上限とします
評価・表彰制度

社内独自の「個人Award」あり
(例:Challenge賞/Thank You賞/成約率Top3など)

選考フロー

書類選考 → 一次面接(オンライン面接)→ 適性テスト → 二次面接(リアル面接)→ 最終面接(リアル)→ 内定

応募方法

エントリーフォームよりご応募ください
(履歴書・職務経歴書を添付)

職種 / 募集ポジション
  • 旅と人生の自由を広げる「マイル講座」事業をリードする仲間を募集!
募集対象

<必須スキル>
MacのPCをお持ちで、基本的な操作に支障のない方

<歓迎スキル>
・事業の成長フェーズに深く関わり、経営直下で幅広い戦略推進に挑戦したい方
・マイルや旅を通じて「人生の可能性を広げる」という理念に共感できる方
・マーケティングや講座開発、チーム運営など、複数領域に横断的に関わりたい方
・主体性を持ち、自ら課題を見つけて動ける方
・スタートアップやベンチャー環境での挑戦を楽しめる方

雇用形態

⁩正社員

勤務地

在宅
※別途社内MTGの場合は都内勤務有 週1回程度

勤務時間

フレックス制度

給与

別途お問合せください。

昇給・賞与

半年に1回あり

休日休暇

正月・GWに公休あり

諸手当
  • 通勤手当(交通費支給)
  • 職務手当
  • 定額残業手当
  • 役職手当
  • 特別手当(業績手当・インセンティブ)
待遇・福利厚生
  • 決算社内食事会(年2回程度)
  • 交通費支給
  • 自己投資 月5,000円
  • 人間ドック上限5万円
  • 乳がん検診、子宮頸がん検査も補助の対象⁩です
  • 受診日において入社1年を経過した社員であって、本人から申し出があった場合には、本制度の対象とし、2年に1度を上限とします
評価・表彰制度

社内独自の「個人Award」あり
(例:Challenge賞/Thank You賞/成約率Top3など)

選考フロー

書類選考 → 一次面接(オンライン面接)→ 適性テスト → 二次面接(リアル面接)→ 最終面接(リアル)→ 内定

応募方法

エントリーフォームよりご応募ください
(履歴書・職務経歴書を添付)